これまでの制作実績

本能寺
本能寺 オフィシャルサイト

お話をいただいたときには、サイトの構成が決まっておりましたので、掲載する記事のライティングは本能寺のWebサイト制作の担当者の方が書いておられ、文章が上がり次第、ページのデザインに入るという流れで作りました。
お寺の本殿の中を見させていただき、基調が緑でしたので、サイトのデザインも緑を基調といたしました。
制作に入る前に本能寺を訪問させていただき、本殿を始め宝物殿など敷地内をくまなく案内していただきました。
学生時代史学科でしたので、とても興味深く卒論を思い出しながら楽しくお仕事させていただきました。

余談ですが、私の妊娠後期にご依頼をいただいた案件で、ご利益をいただいて納品後出産に挑みましたw

一日単価
ドリカムワンダーランド2011 プロモーションサイト

ドリカムさんの4年に一度のビッグライブ「ドリカム ワンダーランド」のプロモーションサイトを作らせていただきました。
東日本大震災と重なり、一時は中断?!という話もありましたが、決行することになり、制作も急遽再スタートという時間の内中での制作となりました。

今回のワンダーランドのコンセプトは「すべての愛 引き受けました」ということで、ファンのみなさんの愛をこのプロモーションサイトで受けようというものを作りました。
このサイトを拡散させるために、Facebook、Twitter、mixiのソーシャルメディアを使いました。

エゴラッピン「BRAND NEW DAY」プロモーションサイト
エゴラッピン「BRAND NEW DAY」プロモーションサイト

Ego-wrappin’(エゴラッピン)の新曲「BRAND NEW DAY」のプロモーションサイトです。
最初にジャケ写だけ渡され、これで何か考えてと言われたのですが、ゲームで行こう!という事が決まるまでは、時間かかりました。
決まってからは、打ち合わせ時間3時間ほどで、○ンベーダーゲームを模倣とするコンテンツ案が決定!
Twitterと連動して、フォロワーが○ンベーダーになるという内容。

※「インタラクティブデザイン」という本で制作内容が掲載されています。

安藤貴史司法書士事務所
安藤貴史司法書士事務所 オフィシャルサイト

お話を伺いながら、サイトの構成を決めていきました。特に債務整理と不動産・会社登記を扱っているとのことでしたので、トップページのレコメンドバナーをつけ、ダイレクトにリンクをはりました。
ライティングはクライアント様にご用意いただきました。
デザインは、アットホームな街に根付いている感を出してみました。

株式会社ソシオ
株式会社ソシオ オフィシャルサイト

お話をいただいた時には、構成が決まっており、デザインとコーディングのみのご依頼でした。
明るく弾けるようなイメージにしたく、黄色をキーカラーに使ってみました。

JUNGLE EARTH 音楽は世界を救う
JUNGLE EARTH 音楽は世界を救う

音楽のジャンルごとに情報を集めて配信していこうという企画。
好きなバンドの情報が掲載されているジャンルには、もしかしたら好きになるかもしれない他のバンドが...そんな思いをこめて音楽好きがつながっていけたらと始まった企画。
各ジャンルのページはブログのシステムを使い、それぞれの最新記事をトップページに集めました。
また、ブラウザの幅にぴったり合うように各記事のブロックが動く仕組みを取り入れましたので、大きいパソコンでも小さいパソコンでも見やすいように工夫しています。

RUSH BALL 2010
RUSH BALL 2010

関西最大級の夏の野外音楽イベント「RUSH BALL 2010」を作らせていただきました。
私の得意なポップテイストで制作できたので、とてもやりやすかったです。
毎年同じ構成で作られておりますが、「RUSH BALL」と「RUSH BALL R」の2つのイベントを同じサイト内に掲載していたので、今回、わかりやすく分けさせていただきました。
また、What’s newにあたる部分は、手間なのですが、盛り上がり感を出したくて、毎回ビジュアル入で四角いブロックを作って積みかせていきました。

その他にもたくさんありますが、クライアントさんの意向で掲載できないものがあったりします。もっと詳しくお知りになりたい方は、こちらまでご連絡ください。
info@puckish.jp
 
copyright(C) PUCKISH All right reserved.